医療法人朝日会 思川ケアステージ
〒323-0014 栃木県小山市喜沢660
Tel.0285-21-3322 Fax.0285-21-3321
MENU
トップページ
サービス内容
ご利用の案内
施設概要
アクセス
お問い合せ
求人情報
お知らせ
思川ケアステージからのお知らせ
H31.3.27 風水害想定避難訓練を行いました
皆さまこんにちは!本日はタイトル通り、【風水害避難訓練】を実施しました。この訓練は、年1回以上、必ず実施する訓練の一つとして当施設の防災対策計画に位置付けられています。今回は、14時に「避難準備・高齢者等避難開始」情報が発令されたことを想定し、1Fフロア利用者様をエレベーターにて2Fフロアへ避難誘導を行い、同時に3F研修室へ防災対策本部を設置する流れを確認しました。利用者様の健康状態を優先し、常時ベッド利用者様の避難誘導は見送りましたが、いざという時に備えての安全な避難誘導を私たちスタッフは常に考えて行動しなければいけません。「慌てず、急がず、安全に、でも迅速に」を合言葉にこれからも私たちはがんばります!!
H31.3.25 認知症に関する研修会を行いました。
皆さまこんにちは!今日はタイトル通り、【認知症に関する研修会】を行いました。今回は講師を立てず、認知症研究の第一人者である【長谷川和夫先生】監修のDVDを視聴する方式で勉強会を実施。認知症介護のプロである私たちではありますが、ケアの本質を知る、自尊心を傷つけない、気持ちに寄り添うという最も大切な基本指針を改めて学ぶことができたと思います。来月は施設長先生による講話、年間報告会等を予定しています。
H31.3.15 求人情報を新しくしました!
皆さまこんにちは!いつも当施設ホームページを閲覧頂きありがとうございま~す。さて、タイトル通り、当施設の求人情報が新しくなりました!これまでの給与体系を見直し、この春から月給の総支給額を大幅にアップ!!年間休日数も2日間増えました!やっぱり働くなら、安心の医療法人ですよね~。【准看護師さん】【介護職員さん】を大募集中です。パートさんも募集同時募集していますので、お気軽にお問い合わせくださいね♡詳細は、ホームページ内の”求人情報”をご確認ください!
H31.3.2 ひな祭りの行事を行いました。
今日は一日早いのですが、【ひな祭り】の行事活動を行いました。一般的に介護施設では女性利用者様の割合が非常に多いので、大切な行事活動の一つとなっています。さて、昨年に引き続きまして、今年も「甘酒作り」を行いました。女性利用者様の皆様に助太刀して頂き、今年もおいしく出来上がりました♡少しずつですが春の訪れを感じるとても暖かな時間を過ごすことができ、ステキな一日を過ごすことができました。
H31.3.4 クリーンスタッフ募集終了です。
皆様こんにちは!当施設では、クリーンスタッフ(清掃員)を急募しておりましたが、おかげさまで多数のご応募を頂きましたので募集を終了とさせて頂きます。今後も募集については適宜、お知らせしていきますので、ホームページをチェックして下さいね!(もちろんハローワークも要チェックですよ~)引き続き、介護スタッフ、看護師さんは募集していますので、まずは、お気軽にお電話下さいね~。
H31.2.25 施設内職員研修会を行いました。
今日は、事務長さんが主催する「平成30年度第2回身体拘束廃止についての研修会」を行いました。今回の研修会は、「身体拘束ゼロ作戦」というDVDの視聴学習となりました。DVDを通し、国が示すガイドラインについて職員全員が認識し、改めて介護サービス向上への意識を高めることができたように思います。思川ケアステージは、身体拘束介護は行っていません。それは、”認知症介護のエキスパート”だからです。プロにしかできない介護があります。認知症介護にお悩みの方は、是非、ご相談下さいませ。
H31.2.18 清掃員(クリーンスタッフ)急募!
皆様こんにちは!只今、思川ケアステージでは、清掃員(クリーンスタッフ)を急募しています。週3~4日、館内の床とトイレを中心に清掃して頂くお仕事です。時間帯は、午前中の9:30~12:30の3時間です。通常、お一人で業務となりますので、気楽にお仕事できますよ~。明るく楽しい雰囲気の当施設で新たな一歩を踏み出してみましょう!ご不安に思う方は、ぜひ、館内の見学をお勧めします!詳細は、このホームページの【求人情報】をご確認ください!お電話お待ちしておりま~す☺
H31.2.3 節分行事を行いました
「おには~そと!ふくは~うち!」大きな掛け声とともに赤鬼・青鬼が登場。今年も思川ケアステージにやってきた鬼をみんなで力を合わせて見事、退治に成功しました。鬼に変装した男性スタッフは今年も”クタクタの汗だく”でしたが、ご利用者様が楽しんでいる様子を見て、鬼の目にもうれし涙でした。まだまだ寒い日々が続きます。立春を迎え、一歩一歩春に近づく季節の移り変わりを楽しみましょう!余談ですが、間もなくサッカーJリーグが始まります。我が栃木SCの奮闘を大いに期待しましょう!
H31.1.23 園児来訪しました
今日は待ちに待ったみどりケ丘保育園の年長さんクラスによる、”太鼓演奏&お遊戯の発表”を1Fデイルームにて行いました。今年は15人の子供たちが元気に来所。例年、一番寒くなるこの季節ですが、今年も”素足”で元気に太鼓を叩く様子を見ることができました。ご利用者様の笑顔☺もたくさん見られました。子供の笑顔はホントに幸せにしてくれます。園児の皆さん、ありがとうございました!来年もお待ちしていま~す。
H31.1.1 明けましておめでとうございます
皆様、新年明けましておめでとうございます!本年も皆様方の温かいお言葉を励みに良質な看護・介護サービスの提供に努めていく所存ですので、何卒、宜しくお願い申し上げます。今年は【亥年】。猪突猛進とは行かないにしても、多職種で真っすぐ前を見据えて一歩ずつ進んでいきたいと思います。また、新元号元年の今年は、新たなチャレンジを行うには絶好の機会と思いますので、私達も一段上の高みへ向かうことを主眼とし、一日一日を大切に過ごしていこうと思います。どうか穏やかな一年でありますように…。
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
次のページ
トップページ
思川ケアステージのお知らせ
サービス内容
ご利用の案内
施設概要
アクセス
お問い合せ
求人情報
〒323-0014 栃木県小山市喜沢660
Tel.0285-21-3322 Fax.0285-21-3321